EC-CUBE4のプラグインインストールでシステムエラー
EC-CUBE4をインストールできたけれど、プラグインのインストールができない、インストール時にシステムエラーが表示されてインストールできないエラーがサーバによって結構出ているようです。
スペックが低い共有サーバかあるいはPHPのセッティングによってエラーが出ることがあるようです。
xdebugが有効でエラーが出る場合
PHPの設定でxdebug という設定がありますが、こちらが有効になっている場合下記にようなエラーが出ることがあるようです。
xdebugが有効な環境の場合、プラグインインストール時に次ののエラーが発生
(画面上には表示されない。ログで確認)
Maximum function nesting level of '256' reached, aborting!
xdebugを無効にすると解消されます。
プラグイン利用時の注意事項として記載する
サーバのスペックによるエラーの場合
いくつかの共有サーバで試した経験則だと、安めの共有サーバで
-
- ロリポップ
- mixhost
- ヘテムル
などの共有サーバではxdebug無効でも下記のようなエラーが。
EC-CUBE公式の情報によるとプラグインインストール時にメモリーをかなり消費するらしく、またインストールに数十秒から長い場合数分かかる場合が多いようです。
エックスサーバでも最初エラー出たのですが、memory_limiteを 512M にあげたところエラーが解消されインストール正常にできるようになりました。
その他のサーバではmemory_limitを最大にあげてもまだインストールエラーが解消されないサーバもあるので、エラーログをみて同じタイプのエラーログであればやはりメモリーの可能性が高いので、それぞれのサーバのPHP設定でどこまでメモリーをあげることができるか、その他関連のPHP設定の値をそれぞれあげてまずはエラー解消されるかどうか試していくのが良さそうです。